| 
 
 島根県の温泉
      
        島根県の温泉一覧
      
        
        
          | 温泉名 | 
          温泉の歴史・特徴 | 
          交通 | 
         
        
          | 玉造温泉 | 
          歴史は古く1300年以上前までさかのぼる。開湯されたのは奈良時代だったといわれている。「出雲国風土記」にも記載のある温泉。「枕草子」でも清少納言が紹介しているほど... | 
          JR玉造温泉駅よりバス10分程度 | 
         
        
          松江しんじ湖温泉 
                | 
          地下1250メートルより湧き出し湯量も豊富だ。発見されたのは1971年と言われている。文豪・小泉八雲も愛したと言うこの温泉の湯元には、その湯に感謝して「お湯かけ地蔵」が... 
                | 
          JR松江駅よりバス10分程度 
                | 
         
 
        
     | 
     | 
    
 
 
メインメニュー 
     温泉検索 
     クイズ  
      北海道・東北編 
      信越・北陸編     
      関東編 
      東海・近畿編     
      中国・四国編     
      九州・沖縄編     
     温泉体験レポート 
     タイプ別の入浴方法 
 泉質を知る 
 リンク集 
 サイトマップ 
 
 |